外来リハビリ
お知らせ
待ち時間の短縮・待合室の混雑緩和のため、時間帯予約をはじめました。
ご利用案内
リハビリ希望の方は、主治医にご相談ください。主治医の診察・指示のもと、リハビリを実施していきます。
継続的なリハビリには定期的な受診が必要となります。
(3カ月ごと)
リハビリ開室時間
|
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
午前 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
― |
午後 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ 15:30まで |
― |
夜 |
― |
― |
― |
予約 |
― |
― |
2022.3 現在
夜間は予約のみ(当日17時までにご予約下さい)
ご予約方法
来院時もしくは電話にてご予約できます。従来通り予約なしの来院もお受け致します。ただし、ご予約の患者様と重なってしまう場合は予約優先のため、お待ちいただくことがあります。
ご予約:06-6491-5138㈹
ご予約の変更・キャンセルされる場合は、前日までにご連絡をお願いします。
リハビリの治療内容
このような症状は、リハビリによる治療で楽になる事があります。
・肩が痛くて上がらない
・腰が痛くて布団から起きるのがつらい
・腰や膝が痛くて立ち上がるのに時間がかかる
・膝が痛くて歩き始めに不安定になる
代表的なリハビリ対象疾患
骨折後,肩関節周囲炎, 腱板損傷,椎間板ヘルニア,脊椎分離・すべり症,脊柱管狭窄症,変形性脊椎症,変形性関節症(股関節・膝関節),膝半月板損傷など
施設案内
物理療法
痛みのある部分を温める、電気刺激を加える等で痛みを和らげます。
運動療法
動きに制限のある部分をストレッチや筋力トレーニングで動きやすくします。
生活動作指導
日常生活の中で身体に負担の少ない動き方をお伝えして痛みを予防します。
当院のリハビリ室には、数種類の機器があり、ホットパック、マイクロタイザーなどの患部を温める機器、腰椎、頚椎の牽引機器に加え、干渉波、レーザーなど患者様の症状に合わせて機器を使い分けて症状の改善を目指します。
リハビリ室
ご予約・お問い合わせ:06-6491-5138
ご利用に際してのご相談や見学に関してはお気軽にご連絡下さい。