メニュー

 開院および外来受付開始は午前8時30分からです。

 

◎ マスク着用のお願い(2023.3更新)

    厚生労働省から、令和5年3月13日から「マスクの着用は個人の判断が基本となる」との方針が示されましたが、医療機関でのマスクの着用は推奨されています。ご自身や周囲の方を感染から守るため、引き続き院内でのマスクの着用をお願いします。

 

【 代診・休診のお知らせ 】

         代診

令和5年6月12日(月)夜診(18時~)内科

  谷口医師 → 池川医師

令和5年6月24日(土)午前診(9時~)内科

  原口医師 → 谷口医師

 

 

【 のどの痛み・お腹の不調・発熱等症状の方へ】

来院前に必ずご連絡をお願いします。看護師対応にてご予約の確認をさせていただきます。

 

【 各ワクチン接種について 】

◎ 新型コロナワクチン接種予約(16歳以上)について

  令和4年10月よりオミクロン株対応ワクチンとなっております。

 ※ 当診療所接種予約におきましては、組合員・かかりつけ患者さまを優先とさせていただきますのでご理解とご協力をお願いいたします。

 ※ 当診療所では初回(1回目/2回目)接種はおこなっておりません。

  接種までのながれ

① ご予約は診療所内の「接種予約申込票」に必要事項をご記入のうえ受付箱へお入れください。なお、ご記入の際には接種券番号が必要となりますので 接種券をお忘れなくご持参ください。

② お申込み後、当日から1週間以内に診療所からのご連絡にて接種日時の調整および確定をさせていただきます。必ずご連絡のつくお電話番号のご記入をお願いします。

③ 接種当日は通常診察にて接種いたしますのでお時間がかかる場合があります。また、接種券・予診票のお忘れのないようお願いします。

 

◎ 新型コロナウイルス感染対策について(2023.1更新)

・新型コロナの感染予防のため月曜日~金曜日までの内科午前診察は発熱外来と分けるため11時15分受付終了とさせて頂きます。

※小中島診療所では定期的な換気を行っておりますので、待合室にて気温変化がおこりやすくなっておりますのでご理解のほどよろしくお願い致

します。

【 各種レンタル料金 】

・松葉杖 5,000円(保証金3,000円含む)・・・松葉杖返却時に保証金は返金します。

 

このWEBは阪神医生協の組合員さんと職員が一緒に作っています。

お知らせ

地域活動関連  [2022.06.30更新]

 第9回文化祭が11月2日(水)、3日(木)に開催されました。作品をご覧いただけます。

 ここをクリックし、活動報告へ移ってください。

    活動が少し始まりました。少し紹介します。       

   ・”院内ボランティア「なごみ」”、”お花ボラン     ティア”、”いこいの場フレンドリー”がボランティアさんを募集しています。

・毎月第4金曜の13時半からきらめきセンター1階で映画会を開催しています。

 9月にスタートしました。大型スクリーンを用いた本格的なものです。

 皆さん一度覗いて見てください。お待ちしています。
図書サロンあじさいの書庫を少し整理しました。新しい本も追加しました。

 ご覧になってください。検索はパソコン、スマホ、いずれからも可能です。

今後の行事予定です  [2022.06.30更新]

今週土曜日、雪まつりが開催されます。皆さん、ご参加ください。

 

食事会は6月に再開しました。詳しいことはきらめきニュースで。

コロナ禍で中断していました地域活動、グループ活動は徐々に始まっています。

 (月)~(金)フレンドリー

 (月)3B体操菜の花

 (火)楽しい体操

 (水)健康老人クラブ くるみ会

 (木)いきいき百歳体操

 (金)図書サロン あじさい

 (土)仲良し会

 

パンフレットが更新されました。  [2021.04.21更新]

訪問リハビリのパンフレットが更新されました。
訪問リハビリについてご不明な点があればお気軽にご相談ください。
詳しくはこちらから

発行物の最新号を掲載しました  [2020.06.15更新]

各発行物の閲覧はこちらから

ページが更新されました。  [2019.02.13更新]

外来リハビリのページの内容が更新されました。
リハビリについてご不明な点があればお気軽にご相談ください。
詳しくはこちらから

阪神医療生協には移送サービスがあります。  [2019.02.01更新]

阪神医療生協では、かかりつけの診療所に安心して通い続けることができるように組合員に向けて独自の移送サービスを行っており、通院が困難になってきたときのための個別送迎として2018年10月より「かけはし」をスタートしました。

また診療所間をつないでいる、月曜から土曜の午前に運行しているシャトルバス、月・水・木曜の午後に運行している巡回バス、についても

 生協内の事業をご利用の方はせひご活用ください。 詳しくはアクセスのページへ

診療時間

 

診療
時間
9:00
|
12:00
内科
整形

内科
皮膚

内科
整形
内科
整形
内科
整形
内科
14:00
|
16:00

内科
整形
※整形は
~16:30

内科

内科
整形
※整形は

~16:30


整形
※整形
~16:30
整形

※いずれも
~15:30

18:00
 |
19:30
内科 _

内科
皮膚

内科 内科 ー 
診療科目によって診療時間が変わります。

各科受付時間は、午前診が内科 8:30~11:15、整形・皮膚科が 8:30~11:45、

午後診は 13:30~16:00(整形は16:30まで・金曜は全て15:30まで)、

夜診は 17:30~19:30までとなっております。

夜診帯の外来リハビリ実施曜日:木曜日(※個別リハは予約制)

休診日 土曜午後・日曜・祝日

※ 発熱外来は事前連絡にて予約となります。

交通案内

〒661-0972
兵庫県尼崎市小中島2丁目8番8号
阪急電鉄神戸本線園田駅から南へ徒歩12分、JR尼崎駅から北へ車で12分
大きい地図はこちら

紹介先・提携病院

当診療所では、精密な検査や入院が必要な場合に、かねてから緊密な連携を結んでいる他の医療機関へのご紹介を行っております。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME